冬ですねー。立冬も過ぎて。いよいよ。
二回目のワクチンのあとは結構ダルオモでしたが、重大な副反応もなくてとりあえず安心。
あまり遠出をしないのですが、一念発起して福島市へお出かけ。あづま総合運動公園の銀杏並木がすごく美しかったのですが、公園の広大さをよく知らずに出かけて最初まったく遠い駐車場に止めてしまいましたとさ。グーグルマップによると、その駐車場から銀杏並木まで徒歩20分でした。
毎日一句!子育て俳句の自分ルール
- なるべく、子どもといる日常を切り取ってつたえる
- 無理せずなじみのある季語を選ぶ
最近のInstagramでは育児イラスト・育児漫画がたくさんあって、そのなかでも育児カルタとかママカルタ・パパカルタとか風刺や愚痴、育児あるあるなどのネタ感は控えめにしていこうという挑戦です。
関連記事:俳句ポストまとめ
毎日一句!子育て俳句集 11月上旬の巻
舞茸を静かにさいて発散する
― スカガワこけ子 11月1日
きのこ汁つついてわけるわが子かな
― スカガワこけ子 11月2日
樹皮のうら白々潜むきのこ軍
― スカガワこけ子 11月3日
「ラボ句会」。11月2日の兼題は「茸(きのこ)」です。キノコ独特のしっとり湿った感じ。子どものころ私も苦手でしたが、息子も苦手。最近は食べられるようになりました。
電子メモカナ練習す文化の日
― スカガワこけ子 11月4日
ひらがなに続きカタカナの練習「ウルトラマン」は読めるようになった。
暖色に見えてきそうな小春かな
― スカガワこけ子 11月5日
小春日やコントラストに目をつむる
― スカガワこけ子 11月6日
秋冬の晴天は影が濃くてオレンジの日差しのまぶしさと暗さに目を思わずとじる。
冬支度タグを返して断捨離す
― スカガワこけ子 11月7日
赤タンク並ぶスタンド冬支度
― スカガワこけ子 11月8日
布団干し窓全開で冬支度
― スカガワこけ子 11月9日
第63回「#ラボ句会」の兼題『冬支度』です。子どもがいることで布団や防寒具、灯油の準備と、結構神経使うのが冬支度です。
絵本読む指ひんやりと湯冷めかな
― スカガワこけ子 11月10日
湯ざめした土踏まず擦る夜半かな
― スカガワこけ子 10月11日
脱衣所の寒さに冬感じるわがや。
冬立つやカーテン越しのダークトーン
― スカガワこけ子 11月12日
寝起き声くぐもらせ冬立てり
― スカガワこけ子 11月13日
空気の渇きと冷えで、寝起きは声ガラガラ親子。
洗濯物と取り込まれたる冬の虫
― スカガワこけ子 11月14日
かくれんぼ網戸の隙間冬の虫
― スカガワこけ子 11月15日
カメムシがいっぱいいると冬が厳しいって噂、本当ですか?ベランダに時々いてびくびく。
俳句初心者にお勧め本
- 柏餅 かしわもち
- 粽とともに、五月五日の端午の節句菓子として知られる。新粉生地で餡を包み柏の葉でくるみ、蒸した菓子。柏の葉は新芽が出るまで古い葉が落ちないため、子孫繁栄の意味がある。