2021年5月中旬の俳句まとめ

田植え歌がきこえない5月字中旬の俳句子育て俳句

あれあれ、立夏が来て初夏や!と思ってたら、もう梅雨なのかな?という週間予報におののいているこけ子です。

ごげちゃのゴツゴツした田おこしの風景から、田植えの季節を迎えて水をはってキラキラした水田になりましたね。いよいよ初夏だと実感します。

今は昔、人力で田植えをしていたころには、田植え歌が響いていた須賀川。

風流の初めや奥の田植歌 ―
芭蕉元禄二年

芭蕉がみちのくに入って耳にする田植歌に、陸奥の風流(鄙ぶり)を語った一句。

須賀川市の中心部にある「風流のはじめ館」の名称の由来にも立った俳句です。江戸時代に地方と都会の文化が交流することってまれでしたでしょうし、ご当地の田植え歌が聞こえてくる初夏の様子は、さぞかし旅情を誘ったことでしょう。

「乙字ヶ滝」にはもちろん俳句ポストもあります。こけ子がまとめた須賀川市内の各所にある俳句ポストのマイマップはこちら↓

毎日一句!子育て俳句の自分ルール

  • なるべく、子どもといる日常を切り取ってつたえる
  • 無理せずなじみのある季語を選ぶ

最近のInstagramでは育児イラスト・育児漫画がたくさんあって、そのなかでも育児カルタとかママカルタ・パパカルタとか風刺や愚痴、育児あるあるなどのネタ感は控えめにしていこうという挑戦です。

毎日一句!子育て俳句集5月中旬の巻

水はなく緑ざわめく暮谷沢滝
― スカガワこけ子5月11日

滝の音どどどと唸る太鼓かな
― スカガワこけ子5月12日

ラボ句会の兼題は滝です。須賀川には名所の滝も数々ありますよね。子どもにとっては音に少しびっくりしたようです。

しなる枝に冠重し牡丹かな
― スカガワこけ子5月13日

ご存知須賀川の花。牡丹は百花の王ということで、豪奢な冠のイメージ。

晴れ空にうっすら日焼け子のうなじ
― スカガワこけ子
5月14日

5月の紫外線が年間で一番強い。子どものうなじにそれをかんじます。

朝ぼらけ小さなおでこ玉の汗
― スカガワこけ子5月15日

この時期は昼の服も迷うけど寝間着もどうする?ってなります。

夏浅し繰り上がる朝眠られぬ
― スカガワこけ子5月16

日の出早いとわんぱく息子が五時おき、慢性寝不足こけ子です。

手習いのか行た行かきつばた
― スカガワこけ子5 月17日

わんぱく息子はひらがなをほぼマスターして我々を驚かせます。

眩しさに戸惑いたる初夏のなか
― スカガワこけ子5月18日

初夏の屋外は光が眩しくてくらくらします。

田植え前空を映した水鏡
― スカガワこけ子5月19日

現代人こけ子が田植えシーズンを染みて感じるのは、田植え機が追越禁止の細い道にいる時の戸惑いです。

青がえる声音負けじと独唱す
―スカガワこけ子5月20日

水を張った田んぼも増えてカエルの歌が聞こえてますね。まだまだ大合唱まではいかない初夏。わんぱく息子は地声が大きいのでカエルの声の方が負けてます。

俳句初心者にお勧め本

俳句初心者こけ子の楽天ROOM
こけ子の楽天ROOMコレクションへ

わたしの俳句初心者におすすめな本